子どもの指しゃぶり、何才でやめさせるべき?

 

こんにちは♪

けいこです。

 

あなたは、子どもの頃、

指しゃぶりをしていましたか?

 

もしくは、

あなたのお子さんは、

おしゃぶりを使っていたり、

タオル毛布を吸ったりしていますか?

 

もし、指しゃぶり等をしている場合、

何才までに

めさせたらいいですか?」

と、

よく患者(親御)さんから質問されます。

 

 

私は子どもの頃、

指しゃぶりをしていました。

親指をずーっと

ちゅっちゅと吸っていました。

 

tongue-2

https://aomtinfo.org/myofunctional-therapy/

 

寂しかったんですねー。

妹が生まれ、

他にも兄弟がいたので、

母が忙しかったのです。

 

私の親指を吸う癖は、

幼稚園に入っても止められず、

徐々に恥じらいが出てきて、

寝る時だけする(人前では見せない)ようになったので

注意もされにくく、

なんと、

 

小学校2年生まで

 

続きました。

 

「おやゆびひめ」をモジって、

「おやゆび食べ姫」と

兄姉から、よくからかわれていました。

 

おやゆびひめ  (マンガ )

http://hukumusume.com/douwa/pc/world/08/06.htm

 

あー、こんな物語ばかり読むから、

「私にもいつか素敵な王子様が…」

と女子は考えがちなのではないでしょうか?

 

 

話が逸れましたね(笑)

 

 

子どもの指しゃぶりは、

3才以降(乳歯が全てはえた頃)には

止めるように

親御さんが導くといいようです。

 

小学校入学後(6才になって)も

指しゃぶりを続けている場合は、

  • 歯並び
  • あごの成長
  • かみあわせ
  • 発音
  • 口呼吸
  • いびき

などに問題が起こりやすく、

他にも、

  • 睡眠障害
  • 学力低下
  • ADHDの症状など

さまざまな問題が起きてくる

可能性があります。

 

ロサンゼルスのMFTセラピスト

Joy Moeller

から頂いた資料その2をシェアします。

Breaking a habit is a good rule of thumb

「Breaking a habit is a good rule of thumb.」の画像検索結果

 

(画像はネットから引用)

 

指しゃぶりを続けた結果

起こりうる口の中の問題

いくつか描かれています。

  • 前歯の上下間に隙間ができる
  • 出っ歯になる
  • 下あごの成長がおさえられる
  • V字型の歯並びになる
  • (上あごが)高く狭くなる

 

Overbite - damage from thumb sucking Kids Chatter Speech Pathology

 

この異常な歯並び

主な要因は

誤った習慣です。

 

(参考記事)

Is your child a thumb sucker?

Is your child a thumb sucker?

 

Joy Moeller 氏は、

まず、

悪習癖をやめること!

それが大事!

と言っています。

 

 

と言っても、

3歳児にはなかなか難しいので、

指しゃぶり以外に夢中になる

遊び食事

気を持っていくように促していくと

良いようです。

 

大人にみられる悪習癖は、

  • を噛む

  • を噛む

  • ペンを噛む

  • の内側を噛む

  • 髪の毛をくわえる

など、

他人の目に触れないところで

クセをやめられない人が結構います。

 

見た目のみならず

全身に悪影響を与えるので、

悪習癖をやめるように

毎日積み重ねていきましょう♪

 

明日も、あなたが

笑顔でいられますように♪

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です