ジムトレーナーへのMFTセミナーを開催

こんにちは♪

けいこです。

 

大雨が各地で降っています。

被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

 

こちらも、先ほど、

ベランダの雨水が川のように流れていて、

近くの川からはゴーゴーと音が聞こえます。

現在は大丈夫です。

 

コロナ禍なので、

感染予防グッズも避難用品に入れておく必要がありますね。

これ以上の被害が出ないことを祈っています。

 

さて、先日、

某スポーツジムのトレーナーさん達を対象に、

歯科の素敵な先生とコラボして

MFTのオンラインセミナーを開催させていただきました。

 

わーーーい!!

ヾ(*´∀`*)ノ

 

初のスポーツ界進出!!

 

すごい!!

 

素敵な先生のお陰なのです。

 

歯科とスポーツ、

口腔と運動と、

専門分野は異なりますが、

どちらも、呼吸や体づくり、

健康長寿に深い関わりがあります。

 

 

健康な口も身体も人生も

 

生活習慣が大きく影響するものなので、

「専門家にお任せ」

ではなく、

サポートを受けながら

 

自分達でつくるもの

 

ですね。

 

トレーナーさん達にお伝えしたのは、

お口の状態が全身の健康に関係することや、

呼吸や口腔機能のセルフチェック、

そして、

口唇や舌などのトレーニング実習を行いました。

 

ご参加いただいたトレーナーさん達も

ご自身に口腔機能不全があることに気づかれ、

中でも、多かったのが、

 

低位舌!

 

(舌がいつも下あごにある)

 

私も何十年とその状態で生きてきましたが、

舌の本来の位置は、

 

上あご

 

です。

 

あなたの舌は、どこにおいてますか?(正しい舌の位置)|広島県呉市の歯医者なら記念歯科

 

舌はいつも上あごに

ぴったりフィットさせておくのが

正しい状態です。

 

もしも、舌がいつも下あごにある場合は、

ただそれだけで、

様々な問題が起きる可能性があります。

 

たとえば、

  • お口ぽかん
  • 口呼吸
  • 歯並び、かみ合わせが悪い
  • 風邪、アレルギー
  • 集中力散漫
  • 成績不振
  • 睡眠が浅い
  • いびき、歯ぎしり、夜尿症
  • ADHD、学習障害
  • 頭痛、肩こり

 

などなど、

問題は外見、内面、生活の質にまで及びます。

 

「いびき」や「お口ぽかん」と「落ち着きのない」子どもとの関係 / Kids’ Snoring Linked to Hyperactivity

 

 

低位舌のように、

口腔機能不全は他人から見えない症状が多く、

自然治癒することが難しいです。

 

また、

口腔筋機能療法に関する情報が少ない、

指導者が少ない、などで

改善方法を知る機会も少ないので、

 

不調の理由に気づかないまま

何十年も経ってしまい、

 

高血圧や脳梗塞などの

全身疾患を引き起こすこともあり得ます。

 

トレーナーさん達からいただいたご感想には、

「歯みがきだけではダメな理由がわかった!」

「舌や口腔がどれだけ重要なのかわかった!」

「低位舌だったけど上あごにつけます!」

「鼻炎で口呼吸が多いので、鼻呼吸を意識します!」

トレーニングします!」

などなど、

こちらの思いが伝わり、

とても嬉しかったです!!

 

まずは、気づくことが大事

なので、

口腔機能不全のセルフチェックをしてみてください。

 

自己チェックリスト / Self-Check Sheet

 

MFTのカウンセリングは

オンラインで受けることができます。

 

該当項目が多い方は、

お気軽にご連絡くださいね。

 

今後は歯科とジムがコラボして、

健康づくりや予防に磨きがかかることと思います!

 

歯科では虫歯、歯周病とともに、

口腔機能も診る時代ですね!

 

明日も、あなたが

笑顔でいられますように♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です